皆さん、銀行に預けているお金の金利、気にしたことはありますか?「どうせ雀の涙ほど…」なんて思っていませんか?もし、普段の銀行利用を見直すだけで、普通預金金利が大きくアップするとしたら、見逃せませんよね!
今回は、楽天銀行の「普通預金優遇金利」プログラムについて、具体的な金利アップの条件と、それによってどれくらいの金利が上乗せされるのか、そして最大限に金利を引き上げる方法まで、詳しく解説していきます!
楽天銀行「普通預金優遇金利」ってなに?
楽天銀行の普通預金は、通常の金利に加えて、特定のサービスを利用することで金利が上乗せされる仕組みがあります。これが「普通預金優遇金利」プログラム。公式サイトによると、「通常金利の2倍以上になることもある」とされていますが、実はもっと具体的に上乗せ金利が設定されているんです。
これが金利アップの具体的な条件と上乗せ金利だ!
それでは、どのようなサービスを利用すれば金利がアップするのか、具体的な上乗せ金利とともに見ていきましょう。記載されている金利はすべて普通預金金利への上乗せとなります。
1. 給与・賞与・年金の受け取り
給与や賞与、年金の受け取り口座に指定するだけで金利がアップ!
- 条件: 前月に給与・賞与・年金のいずれかの受け取りが1件以上あること(所定の電文での振込に限ります)。
- 上乗せ金利:
- 普通預金残高 300万円以下: +0.03%(税引後 年0.023%)
- 普通預金残高 300万円を超えた分: +0.01%(税引後 年0.007%)
2. 口座振替(楽天カード以外の引き落とし)
公共料金や携帯料金など、楽天カード以外の口座振替を設定するとお得に。
- 条件:
- 前月に楽天カード以外の口座振替が1~2件ある場合
- 前月に楽天カード以外の口座振替が3件以上ある場合
- 上乗せ金利:
- 1~2件の場合: +0.01%(税引後 年0.007%)
- 3件以上の場合:
- 普通預金残高 300万円以下: +0.02%(税引後 年0.015%)
- 普通預金残高 300万円を超えた分: +0.005%(税引後 年0.003%)
3. デビットカード利用
楽天銀行デビットカードを普段使いするだけで金利が上がるチャンス!
- 条件:
- 前月に5~19件のデビットカードの利用がある場合
- 前月に20件以上のデビットカードの利用がある場合
- 上乗せ金利:
- 5~19件の場合: +0.01%(税引後 年0.007%)
- 20件以上の場合:
- 普通預金残高 300万円以下: +0.02%(税引後 年0.015%)
- 普通預金残高 300万円を超えた分: +0.005%(税引後 年0.003%)
- ※ デビットカードのブランドやご利用金額は問いません。
4. 外貨定期預金の積立購入
外貨で資産運用を考えているなら、さらに金利アップ!
- 条件: 前月に1万円以上外貨定期預金の積立購入を行うこと(通貨は問いません)。
- 上乗せ金利: +0.01%(税引後 年0.007%)
5. 海外送金または受取
海外とのやり取りがある方も見逃せない!
- 条件: 前月に海外送金または外貨送金の受取が1件以上あること(送金・受取金額は問いません)。
- 上乗せ金利:
- 普通預金残高 300万円以下: +0.01%(税引後 年0.007%)
- 普通預金残高 300万円を超えた分: +0.005%(税引後 年0.003%)
6. マネーサポートの金融機関登録
家計簿アプリ「マネーサポート」で他金融機関を登録するだけ。
- 条件: 前月末時点で当行を除く登録金融機関数が5件以上あること。
- 上乗せ金利: +0.01%(税引後 年0.007%)
7. 楽天カード(年会費あり)の口座振替
特定の楽天カードを使っている方必見!
- 条件: 前々月末時点で当行に引落設定を完了しており、前月27日に対象となる楽天カードでの利用代金の引落があること。
- 上乗せ金利:
- 楽天ブラックカード: +0.06%(税引後 年0.047%)
- 楽天プレミアムカード: +0.02%(税引後 年0.015%)
- 楽天ゴールドカード: +0.01%(税引後 年0.007%)
最大金利はどれくらい?
上記のボーナス金利は、条件を満たせば複数適用される可能性があります。仮に、普通預金残高300万円以下の部分で、最も上乗せ金利の高い組み合わせ(給与受け取り、口座振替3件以上、デビットカード20件以上利用、外貨定期預金積立、海外送金/受取、マネーサポート5件登録、そして楽天ブラックカードの口座振替)を全て満たした場合、**普通預金金利への上乗せは最大で合計 +0.16%(税引前)**にもなります!
これに加えて、楽天銀行には「マネーブリッジ」(楽天証券との口座連携)という強力な優遇金利もあります。マネーブリッジを設定すると、普通預金金利が大幅にアップし、**合計で年利0.10%(税引後 年0.079%)**になるんです。(※マネーブリッジによる優遇金利は300万円までの残高に適用。それ以上の残高には通常の楽天銀行普通預金金利が適用されます。)
現在の楽天銀行の普通預金金利(優遇金利適用前)は変動する可能性がありますので、最新の正確な金利は必ず楽天銀行公式サイトでご確認ください。
賢く金利をアップさせるコツ
- 自分の利用状況をチェック: 今、楽天銀行でどんなサービスを使っているか、見直してみましょう。既に優遇対象になっているものがあるかもしれません。
- 利用できるサービスを増やす: 「これならできそう!」と思う優遇対象サービスを見つけて、積極的に利用してみましょう。
- マネーブリッジはマストチェック!: 楽天証券を利用している方や、これから投資を考えている方は、マネーブリッジの設定は断然おすすめです。これだけでも金利が大きく変わります。
楽天銀行の「普通預金優遇金利」プログラムは、普段の銀行利用を見直すだけで、普通預金の金利を効率的に引き上げることができる魅力的な仕組みです。あなたも今日から、楽天銀行のサービスを賢く利用して、もっとお得に資産を増やしませんか?

