貯蓄金融

三井住友銀行

結論:ログインとATM利用で活用しよう。

三井住友銀行

三井住友銀行のポイント制度は、SMBCポイントパックと呼ばれ、Vポイントが貯まります。

ポイントが貯まるサービスは次の通りです。

  • 05pt/1回あたり SMBCダイレクトにログイン(1回まで最大5pt)
  • 10pt/1回あたり ATMの利用(3回まで最大30pt)
  • 15pt/10,000円あたり 投資信託の購入
  • 15pt/10,000円あたり 外貨預金の預入れ
  • 300pt SMBCポイントパックに切替(初回1度のみ)

このうち狙いどころは2つ、ログインとATM利用です。

ログインは1回5pt(毎月1回まで)で、下記の銀行のログイン系ポイント獲得術と合わせて毎月行うとよきです。

ATMの利用は、三井住友カードを利用する人は下記条件クリアで、コンビニATM時間外手数料・ATM利用手数料が0円(月1回まで)になります。

三井住友銀行の口座を決済口座に指定し、SMBCポイントパックをご契約の上、「当月」に三井住友カードのご利用代金の引落があると、「翌々月」各種手数料が無料となります。

https://www.smbc.co.jp/kojin/credit/merit.html

ATMの入出金で1回10ptは高い数字、まずはATM利用の際は三井住友銀行を検討するとよさそうです。

投資信託・外貨預金は投資での金融機関選択として三井住友銀行は適さないため、お勧めできません。

投資での金融機関選定については次をご参照ください。

タイトルとURLをコピーしました