固定消費 | 固定投資 | 変動消費 | 変動投資 | |
---|---|---|---|---|
ステップ1 ファイナンシャルプランニング | 税金/保険 | 貯蓄/運用 | 生活/住宅 | 事業/教育 |
ステップ2 戦略選定 | 税金/保険 | 貯蓄/運用 | 生活/住宅 | 事業/教育 |
ステップ3 商品選定 | 税金/保険 | 貯蓄/運用 | 生活/住宅 | 事業/教育 |
ステップ4 購入方法選定 | 税金/保険 | 貯蓄/運用 | 生活/住宅 | 事業/教育 |
フラット35
住宅金融支援機構と民間金融機関が提携した住宅ローン。
融資金利は融資実行時の金利が適用される(申し込み時点ではない)。
融資金利は固定金利で各金融機関が独自に設定しています。
融資期間は15年以上(60歳以上は10年以上)35年以下、完済時の年齢は80歳までとなっている。
融資額は、住宅の建設費または購入価値以内で、最高8,000万円です。
返済方法は元利均等返済と元金均等返済の2つから選択できます。
融資条件を満たせば借り換えにも利用することができます。
「住・My Note」を利用した一部繰上返済における最低返済額は10万円です。金融機関窓口で一部繰上返済における最低返済額は100万円です。
団体信用生命保険
保険契約者および保険金受取人を金融機関等の債権者、被保険者を債務者とする保険です。